元湯・打込湯、夏休みは小学生無料?!

湯之元に数ある温泉の中でも、株式会社形態で運営していることで有名な元湯・打込湯。(地域のいろんな方々100名以上が、株主として経営に参画している、まさに『地元の湯』)

 

なんと、夏休み期間中は「キッズデー」ということで、小学生以下が無料!という衝撃の事実を確認しました。

 

いやいやいや、無料って!

 

まじですか!

(といっても、もともとこちらは通常の入浴料金が130円なので、普段でもかなりお得な温泉なのですが。。。)

 

ということで、湯之元温泉株式会社の代表取締役 新村さんにキッズデーを実施する背景と思いを聞いてみました。

 

ということで、社長の新村さんにきいてみた。


私)新村さん、なぜにこのような取り組みを?

 

新村さん)いや、子供たちがめっきり温泉に入らなくなったからね。

     せめて夏休みだけでも、温泉に入ってもらおうと思って。

     一度でも入ってもらったら、温泉の魅力もわかってもらえるでしょう?

     ほら、帰省するお孫さんとか、いるじゃない!

     いちど夏に入ってもらえれば、年間とおして入りにきてくれないかなって。

 

私)おー、なるほど。子供たちの温泉離れを防ぐための策なんですね。

  けど、帰省するお孫さんって、年間とおして入るってのは無理ですよね?

 

新村さん)あ・・・。

 

ということで、お茶目な新村さんたちが日々守り育ててきた元湯・打ち込み湯、夏休み期間中は小学生以下無料です!


この機会にぜひ!!



夏の元湯には、素敵な灯篭絵も!

夏の元湯・打ち込み湯の入り口には、素敵な灯篭も飾られています。

湯之元の絵画といえば、この人!というくらいに地元で有名な野崎さんによる温泉画。こちらもぜひお楽しみください!

元湯・打込湯はこちら

温泉名:元湯・打込湯

泉質:単純硫黄泉

住所:日置市東市来町湯田2231(湯之元駅より徒歩5分)

入浴料:130円

営業時間:5:30~22:00

休憩室:あり(500円で終日温泉入り放題 空調完備 お茶付)

研究員コメント:

 湯之元といえば!こちらの元湯・打込湯。

 元湯と、打込湯の2つの源泉が楽しめるという一風変わった大衆浴場。

 裏手の坂を上ったところにある温泉神社には、少しづつ鳥居が増えているという。。。